やまがたけん やまがたし ひのきちょう
やまがたけん しんじょうし ひのきちょう
ぎふけん おおがきし ひのきちょう
あいちけん とこなめし ひばら
いしかわけん ななおし ひものまち
えひめけん やわたはまし ひのきだに
ふくしまけん あいづわかまつし ひのきまち
いばらきけん ひたちおおみやし ひやま
とちぎけん おおたわらし ひのきざわ
ならけん ならし さんじょうひのきまち
ふくおかけん ふくおかしみなみく ひばる
ほっかいどう まつまえぐんふくしまちょう ひくら
ほっかいどう ひやまぐんえさしちょう ひのきたい
あおもりけん むつし かわうちまちひのきがわ
あおもりけん かみきたぐんよこはままち ひのき
いわてけん おうしゅうし ころもがわひやまさわ
ちばけん かとりぐんたこまち ひのき
みえけん たきぐんおおだいちょう きそはら
ひょうごけん たんばし あおがきちょうひのくら
ひょうごけん みかたぐんしんおんせんちょう ひのきお
ならけん よしのぐんおおよどちょう ひがいもと
ならけん よしのぐんのせがわむら ひのきまた
ふくしまけん おおぬまぐんみしままち ひのはら(そのた)
とちぎけん はがぐんもてぎまち ひやま(そのた)
いわてけん おうしゅうし ころもがわひやまさわやま
あきたけん せんぼくし にしきちょうひのきない
ふくしまけん たむらし ときわまちこびやま
とやまけん なかにいかわぐんかみいちまち ひのたに
みえけん しまし はまじまちょうひやまじ
とくしまけん なかぐんなかちょう ひそね
ならけん ごじょうし にしよしのちょうひかわせ
あきたけん せんぼくし にしきちょうかみひのきない
みえけん みなみむろぐんきほうちょう きたひづえ
きょうとふ きょうとしなかぎょうく みぶひのきちょう
こうちけん たかおかぐんしまんとちょう ひさはら
ほっかいどう えさしぐんえさしちょう うたのぼりひがきまち
ぐんまけん とねぐんみなかみまち ゆびそ
あいちけん とよかわし みとちょうかねのひのきかわづ
きょうとふ きょうとしなかぎょうく みぶひがしひのきちょう
きょうとふ きょうとしなかぎょうく みぶにしひのきちょう
きょうとふ きょうとしさきょうく しゅうがくいんひのきとうげちょう
こうちけん ながおかぐんおおとよちょう つげ(ひのきお)
ふくしまけん おおぬまぐんみしままち ひのはら(こわぜ)
とちぎけん はがぐんもてぎまち ひやま(どうぎばし)
こうちけん あがわぐんによどがわちょう もちいおつ(うりうの、おりお、ひのきだに)
ふくしまけん やまぐんきたしおばらむら ひばら(おしざわ、おしざわはら、ほその、みなみおうれんさわ、みなみおうれんさわやま、おうれんさわやま、おうれんはらやま)
966-0401福島県 耶麻郡北塩原村 桧原(雄子沢、雄子沢原、細野、南黄連沢、南黄連沢山、黄連沢山、黄連原山)
ふくしまけん やまぐんきたしおばらむら ひばら(うばたさわ、かなやま、ごじゅうりょうはら、すのやま、たきのはら、どうぜんはら、はかした、ひばら、むえんはら、わせざわ、こやさわ、みずなしはら、なかはら、ならのきだいらはら、やけがつらやま、たてやま)
966-0501福島県 耶麻郡北塩原村 桧原(苧畑沢、金山、五十両原、巣ノ山、滝ノ原、道前原、墓下、桧原、無縁原、早稲沢、小屋沢、水梨原、中原、楢木平原、焼桂山、館山)
ふくしまけん やまぐんきたしおばらむら ひばら(あきもと、あらすなさわやま、うらばんだい、おおぶだいら、おおぶだいらはら、おのがわ、おのがわはら、けんがみね、こたかもり、ごしきぬま、じんくろうさわやま、じんくろうやま、そはらやま、てらさわやま、へびたいらはらやま、ゆだいらやま、やなべさわやま)
969-2701福島県 耶麻郡北塩原村 桧原(秋元、荒砂沢山、裏磐梯、大府平、大府平原、小野川、小野川原、剣ケ峯、狐鷹森、五色沼、甚九郎沢山、甚九郎山、曽原山、寺沢山、蛇平原山、湯平山、簗部沢山)
こうりつくろかわびよういん
おおよどちようやくば